- 2023.03.14 14日の「さんま御殿」で日テレの藤井アナが「宅建士」資格を取得したとおっしゃっていました。間取りを妄想することが得意で定年退職後の選択肢の一つと考えているようです。ふむふむ。
- 2023.03.05 今日は東京マラソンの日。風もなさそうで絶好のコンデション。MGCへのラストチャンス。トップランナーの好記録を期待します。私も過去に2度出場の経験ありますが、当日の朝の新宿駅はランナー一色で異様な雰囲気。東京のど真ん中を走るのでとにかく応援が多く、テンション上がりまくり。スタート直後の下りでスピードが上がってしまい後半に失速というパターンでした。スタート位置に30分以上前からならぶためトイレに行きたくなりこちらも大規模マラソンの厳しいところ。大迫選手の走りに注目、復帰から十分な準備ができたか?若手の台頭にも期待します。
- 2023.02.26 大阪マラソンで西山和弥(東洋大学⇒トヨタ自動車)が初マラソン日本最高記録を樹立しました。よくやった。ゴールまでテンポの良いピッチが続き、よく我慢しました。大学1・2年当時の箱根駅伝1区の快走が印象に残っているが、3・4年から今まで故障に苦しんでいたようだが今日はお見事でした。先輩の服部君も後半まで粘っていたが前回のMGC当時まで体が戻っていないようですね。もう一回チャンスはあると思うが相沢・西山・服部で世界を駆けろ。
- 2023.02.15 バレンタインいただきました。アサヒ「ドライゼロ」(*_*) もうチョコレートよりこちらですね。春よ来い。
- 2023.01.28 28日夕方、テレビ東京の土曜スペシャル「草刈らせてもらえませんか?」新しい旅番組がスタートしました。平成ノブシコブシもはまっています。どストライク。次回はないかも。
- 2023.01.19 物価高騰を痛感!物の値段何でも上がっていますね。そんな中でもイオンのTOPVALUブランドは助かります。よく購入するカップ麺も昨年暮れに価格改定がありました。それに合わせて新商品の追加投入もあり、そのなかで「旨辛とんこつ」おすすめです。100円をきってこのクオリティはやばい。皆さん一度試してください。
- 2023.01.12 箱根駅伝も終了し駒沢大学の圧勝、学生駅伝の3冠達成でした。あっぱれ・強かった。私の応援する東洋大学は辛うじてシード権を確保できてほっとしています。来年の巻き返しを期待したい。
- 2023.01.01 あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。2日・3日は箱根駅伝。東洋頑張れ。
- 2022.12.24 いよいよ年末・年始恒例の一大イベント観戦三昧。その一、全国高校駅伝。今年も将来性ある三年生の好走が見どころ。千葉県代表の八千代松陰頑張れ。
- 2022.12.13 【年末年始休暇のお知らせ】当社では、誠に勝手ながら下記の期間、年末年始休暇をいただきます。これからも皆様のお役に立つ情報をご提供してまいりますので、一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。2022年12月26日(月)~2023年1月4日(水)
- 2022.12.04 第15回いすみ健康マラソンが開催されました。私も以前2回走ったことがありました。平坦なコースで走りやすく、沿道に近所の方の応援がありアットホームな大会を主催の増田さんが盛り上げていました。いろいろな大会のレースの解説での深堀情報はさすがですよね。私と同学年なのでますますのご活躍を期待します。
- 2022.11.27 さて今日は実業団女子駅伝ですね。実業団のトップランナーが所属企業のため、チームのために走ります。駅伝っていいですよね。熱い女の闘い期待しています。そして今夜の日本代表にもエールを送ります。がんばれニッポン!